QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かわだ
かわだ
オーナーへメッセージ

2008年12月03日

材料検査

こちらは、設計編現場。
昨日は 材料検査を行ないました。

県産材の ヒノキ と 杉 です。
JAS認定を とりました


樹種、大きさ、長さ、含水率 等 を調べます。
調べてる様子の 写真は 撮っていただいたので 後日アップします
     
 一部、含水率が高かったので 乾燥機に再送することになりました



材料検査

こちらは プレカット工場





材料検査


柱の ヒノキ材 と





材料検査


主に 梁材です 





材料検査













さて、材料検査は 建築だけでなく 配管材もあります




材料検査


こちらも 管径 と 使用品番を調べます



材料検査


今日から 敷設するので 立会い検査します。
週イチの 工程会議も 実施されます



材料検査


スポンサーリンク

Posted by かわだ at 08:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。