スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年07月31日
「危ない間取り」?
あなたの 家(マイホーム)は 大丈夫?
タイトルは、量産される危ない間取り?です
詳しくは、下記 ↓ から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090727/534289/
建築基準法 の 壁量計算 と 日常の鉛直荷重は 違いますよ~。。
話は、それちゃいますが
住宅着工棟数・・・全国版の情報ですが
やはり 今年はかなり少ないようです。

国土交通省が7月31日に発表した資料です。
2009年6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比32.4%減の6万8268戸。
09年4月以降、3カ月連続で前年同月の着工戸数を30%あまり下回ったことになるようです。
内訳は、持ち家の前年同月比10.5%減(2万6494戸)、
分譲の同50.0%減(1万2604戸)。
持ち家と比べて、分譲がより著しく落ち込む傾向が続いているとか
詳しくは ↓ から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090731/534429/
タイトルは、量産される危ない間取り?です
詳しくは、下記 ↓ から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090727/534289/
建築基準法 の 壁量計算 と 日常の鉛直荷重は 違いますよ~。。
話は、それちゃいますが
住宅着工棟数・・・全国版の情報ですが
やはり 今年はかなり少ないようです。

国土交通省が7月31日に発表した資料です。
2009年6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比32.4%減の6万8268戸。
09年4月以降、3カ月連続で前年同月の着工戸数を30%あまり下回ったことになるようです。
内訳は、持ち家の前年同月比10.5%減(2万6494戸)、
分譲の同50.0%減(1万2604戸)。
持ち家と比べて、分譲がより著しく落ち込む傾向が続いているとか
詳しくは ↓ から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090731/534429/
Posted by かわだ at
23:40
│Comments(0)
2009年07月31日
地震アニメ②
先週、仕事帰りに偶然発見。(深夜放送なのでご注意を)
地震があった時の、シミレーションアニメ放映中です
その名も 『東京マグニチュード8.0』
僕が一番最初に見た時は、ちょうど 地震時の時で・・・衝撃的でした
地震で、何が起こりうるのか?わかるかも しれません。
興味があったら 是非。。。

ちなみに このあたり放映は 東海テレビ。
昨日の放送時間は am2:40頃~でした。
地震があった時の、シミレーションアニメ放映中です
その名も 『東京マグニチュード8.0』
僕が一番最初に見た時は、ちょうど 地震時の時で・・・衝撃的でした
地震で、何が起こりうるのか?わかるかも しれません。
興味があったら 是非。。。
ちなみに このあたり放映は 東海テレビ。
昨日の放送時間は am2:40頃~でした。
Posted by かわだ at
12:51
│Comments(0)
2009年07月30日
今から・・。
講習会、終わりました。
顔見知りも沢山いましたね。

いつもと違う時間の、一日は疲れますね

さてとお昼の分(仕事出来なかった分)、勝負はこれから・・・・。
花火、見られる人 いいな。。
顔見知りも沢山いましたね。

いつもと違う時間の、一日は疲れますね

さてとお昼の分(仕事出来なかった分)、勝負はこれから・・・・。
花火、見られる人 いいな。。
Posted by かわだ at
18:42
│Comments(6)
2009年07月30日
講習会参加中

高山にも、自立循環型住宅設計講習会来ました。
この講習は、以前も受けた事がありますが、断熱Ⅱ地域での
対象講習会は初めてです。
飛騨高山での21世紀環境共生型住宅の
モデル整備建設促進事業です。
設計事務所~施工業者まで、色んな人が集まってますね
Posted by かわだ at
09:54
│Comments(0)
2009年07月30日
晴れ~。。。

久しぶりの晴れ。
夜まで続くかな?
これなら、今夜高山花火あるかな?
僕は花火の日程が変わっても、や・は・り、お仕事です。
このご時世ですから
感謝・感謝・・・(汗)。
Posted by かわだ at
08:46
│Comments(0)
2009年07月29日
しかし・・
本当・・・毎日、雨・雨・雨・・・。

あつ~い 夏 はどこへ、行ったのでしょうか?
高山、花火大会は ど~なるんかな?
ぼ・ぼくは お仕事ですから、花火は 関係はないのですが・・・

あつ~い 夏 はどこへ、行ったのでしょうか?
高山、花火大会は ど~なるんかな?
ぼ・ぼくは お仕事ですから、花火は 関係はないのですが・・・
Posted by かわだ at
13:08
│Comments(0)
2009年07月29日
帰宅には

仕事帰りで時間が丁度。
ビール飲みながら、
毎週見てます。
Pリーグ、女性ばかりですが。
やはり、決め手はフォームですかね?
Posted by かわだ at
02:00
│Comments(2)
2009年07月28日
どちらがお得?
エコ、に興味がある方は
多からず、少なからず・・・・興味あると思います。
エコキュート vs エネファーム
詳しくは、下記から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090722/534206/?P=1

エコ・・・・と言う名前。
ちょっとの期間に、いろいろ出ましたね

詳しくは、上記アドレスから

環境性能を求めると = 高いというイメージですが。。

そうで なくなりつつある機種も出始めました が
今後見守りたい分野ですね。

文字が小さいのは・・・上記アドレスからアクセスしてもらうと
ちゃんと読めますよ
多からず、少なからず・・・・興味あると思います。
エコキュート vs エネファーム
詳しくは、下記から
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090722/534206/?P=1

エコ・・・・と言う名前。
ちょっとの期間に、いろいろ出ましたね

詳しくは、上記アドレスから

環境性能を求めると = 高いというイメージですが。。

そうで なくなりつつある機種も出始めました が
今後見守りたい分野ですね。

文字が小さいのは・・・上記アドレスからアクセスしてもらうと
ちゃんと読めますよ
Posted by かわだ at
21:23
│Comments(0)
2009年07月26日
夏が終わった?

中津川にいます。
僕は1回戦敗退。
夏が終わりました
梅雨は開けてませんが、
しかし、暑いです
Posted by かわだ at
10:46
│Comments(2)
2009年07月25日
花火?
今夜は、長良川にて岐阜、中日花火大会。
天候・・・どうなんかなぁ~?
ぼ・ぼく・・・・?、相変わらず 仕事中
明日は、テニス県選手権。早起きして、中津川会場に向かいます。

写真は、中日新聞ホームページから 拝借しています。
天候・・・どうなんかなぁ~?
ぼ・ぼく・・・・?、相変わらず 仕事中
明日は、テニス県選手権。早起きして、中津川会場に向かいます。
写真は、中日新聞ホームページから 拝借しています。
Posted by かわだ at
20:51
│Comments(0)